2022年秋開業「iti SETOUCHI」 ATOMicaのソーシャルコワーキング事業と連携しコワーキングスペース「tovio」をスタート

福山電業株式会社(本社:広島県福山市昭和町、代表取締役社長:島田宗輔)は、福山市商業施設・エフピコRiMリノベーション再生事業「iti SETOUCHI」(https://iti-setouchi.com)内のワーキングエリアで展開を予定するコワーキング事業の構築に、ソーシャルコワーキングスタートアップの株式会社ATOMica(アトミカ、以下「ATOMica」、本社:宮崎県宮崎市、代表取締役CEO赤沼百生・COO嶋田瑞生、https://atomica.co.jp)と連携し、同社が持つノウハウの提供を受け、働く空間づくりと地域でつながるコミュニティを形成する、コワーキングスペース「tovio(トビオ)」を2022年秋に開業するiti SETOUCHIのコンテンツとしてサービスを開始します。

iti SETOUCHIは商業施設でありながら、ワーキングエリアを備えます。ワーキングエリアには、コワーキングスペース・オフィスエリア・ミーティングブースなどの区画があり、街の中のように“暮らす”と“働く”が近い距離に存在する空間構成を予定します。

「tovio」は、福山電業が掲げるコミュニケーションワードで、鉄腕アトム(天馬飛雄/トビオ)を由来に持ち、“勇気とテクノロジーのチカラでみんなを幸せに”という願いを込めています。働くを通じて、福山の未来を育てるチャレンジできる環境づくりとコンテンツの提供をめざします。

 


ATOMicaの提供するソーシャルコワーキングについて「コミュニティ形成」

ATOMicaは、2021年12月より事業をスタート。多くのコワーキングスペースが抱える「多様性やきっかけの欠如により、出会いや共創が産まれずコンセプトが形骸化する」という課題を解決するために、地域の人々や相談を集めてつなげる仕組みをソーシャルコワーキングと名づけ全国各地の企業、行政との共創を進めていました。iti SETOUCHIが大切する3つの想い(人、集いのプラットフォーム、可変)と、同社が事業運営で大事にする4つの力(人、場所、仕組み、ITツール)で向かうビジョンは同じベクトルを示しています。同社のノウハウ提供を受け、掛け合わせることで、iti SETOUCHIが地域連携のハブとなるコミュニティ形成を実現していきます。

 

iti SETOUCH × ソーシャルコワーキング「つながる空間づくり」
空間設計は、ATOMica の経営に参画しているグループ企業の株式会社ディー・サイン(DE-SIGN)が手がける。同社は、ワークプレイス、ワークスタイルを構築するプロフェッショナル集団で、過去数々の大企業からスタートアップに至るまで、オフィス、店舗、クリニック、コワーキング等、多岐に渡る実績を有しています。同施設は「中心性・人が集う場」の創出をデザインコンセプトに持ち、センターの意匠に糸で仕切りをつくったセミクローズな空間を設けます。働く空間の創出のみならず、コミュニティの形成にも力を注ぎ、利用者同士をつなぎ、利用者と地域をつなぐ、そして、館内のコミュニティ形成と連携を図る機能も持ち合わせ、iti SETOUCHIから地域に輪を広げる取り組みも積極的にチャレンジします。

・DE-SIGN https://design-inc.co.jp

 

 

ATOMica 代表 嶋田瑞生氏
福山電業の地域に対する愛や想いを、iti SETOUCHI を通じて地域に届ける活動をご一緒できることに今からとてもわくわくしています。ビジネスパーソンの方々はもちろん、お子さまからご高齢の方々まで楽しく有意義にお使いいただけるスペースやコミュニティ活動をご提供して まいりますので、ぜひ、お近くの方もそうでない方も施設に遊びにいらしてください。
今秋、iti SETOUCHI で皆さまにお会いできますことを心より楽しみにしております。

 

福山電業 代表 島田宗輔
iti SETOUCHI はまちの大きなパブリックペースです。働く空間の創出のみならず、コミュニティの形成にも力を注ぎ、イベントなどでの交流の場づくり、起業プログラムなどの実施などにより、利用者同士、また利用者と地域をつなぐ、まちの関係人口を増やす取り組みも予定していきます。多くのワーキングスペースのスタートアップを手掛けられている ATOMica 社との協業だからこそ実現できる、全国他都市との発展的なつながりを通じて、このまちを面白くする心臓部としての役割が果たせることを期待しています。

 

 

*掲載画像はイメージです

 

株式会社ATOMica(アトミカ)
https://atomica.co.jp
2019年4月の創業以来、「どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する」というミッションを実現すべく、日本各地で地域の人々と相談を集めて繋ぎ、出会いや共創を産む活動を続けています。2025年までに全国122拠点への進出を目指しています。本社:宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8階

代表者:代表取締役CEO 赤沼百生、代表取締役COO&CCO 嶋田瑞生
創業:2019年4月5日
事業概要:Social CoWorkingの企画、開発、運営、共同運営 / コミュニティテックの企画、開発、運営 コワーキングスペースの立ち上げ・運営支援 / 産学協同プロジェクトの企画、運営

 

iti SETOUCHI(イチ セトウチ)
https://iti-setouchi.com
様々な価値観に目を向けること、感性を大事にすること、消費するだけでなく共に創り上げられること、チャレンジや表現が可能な場とすることができるプラットフォームとして2022年秋に開業。
所在地:広島県福山市西町1-1-1 1F(エフピコRiM)